Month: September 2023

ANALOGUE 3

アナログへの回帰3

手書きの手紙の価値が見直されている。有名企業とコラボすると、後から感謝状とお礼の品が届き、予期せぬ配慮に感動する。一昔前は、有名企業はミクロ企業を搾取して使い捨て、支払い未納も当たり前、という最悪の通説があったが、その時代は終わった。今はSNSで悪評が瞬く間に世界中に拡散し炎上するので、有名企業ほどブランドイメージに気を遣っている。企業が得意顧客に贈り物をするのは珍しくないが、彼らの下で働く人間に対しても、仕事の報酬以外に、手書きの書面と品物で労をねぎらうことを、有名企業はしている。時代と共に失われてしまった、洗練された流儀を、周囲も教育され、社会が円滑に回っていく。

x6

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






ANALOGUE 2

アナログへの回帰2

SNSの在り方も変化している。有名企業ほどSNSのフォロワー数など数的指標を見ていない。昨年弊社は、シャネルとボッテガ・ヴェネタから注文を受けた。大企業が面識のない遠方のミクロ企業を選抜する際、まずネットでリサーチし数社選ぶ。次に電話で話す。更に担当者が直接出向いて審査する。選んだ会社に通知する。シャネルの時はパリから社員が5人も来た。社名は最後まで明かさず、注文書を見て初めて知った。人間は機械ではないので、約束を守り信用できる人材か、ということが重要視される。それを判断するのも人間。だからきちんと会って話をするのが、今のビジネスの大前提だ。大企業が実践している。

x5

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






FLORENCE 3

フィレンツェ職人事情・続きの続き

この街の行政や組合はBtoBしか視野にないが、職人の取引先は企業だけに限らないと思う。ミクロ企業が大中企業の下請けだけをするのは、もはや時代遅れだ。今は対企業BtoBと対消費者BtoCの、両路線で取り組む時代だと思う。いつ何が起こるか分からないからこそ、経営の安定性からも、販路の選択肢は常に複数確保すべきだ。現代の富裕層は桁外れにに裕福で、金銭の糸目を一切付けない人が世界中にいる。そういう人に出会う確率は低いが皆無ではない。職人にとって、短時間の大量生産は限界がある。一つの作品を丁寧に時間をかけて制作し、それに見合う報酬を得て次に進むのが、何より自然で無理が無い。

x4

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






FLORENCE 2

フィレンツェ職人事情・続き

職人は市の商業組合に、毎年各社高額の会社登録料を納税している。その税収で運営は十分賄うはずだし、彼らの潤った財政を、多少なりとも地元の伝統工芸職人に還元してほしいものだ。しかし現実は、BtoBと称して外国企業を紹介する場合、注文の有無を問わず、仲介料として1件約2百ユーロも取る。全く興味のない会社がフィレンツェ観光の暇つぶしに数分だけ来る可能性さえある。そこに投資などできない。芸術家の支援どころか、職人を利用して私腹を肥やしている組織が多すぎる。ロビーがフィレンツェの文化芸術を疲弊させている。でも事実を指摘すると後が怖いので、誰も何も言えない。

x3

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






FLORENCE 1

フィレンツェ職人事情

行政の助成金があると対象は決まって「デジタル化と国際化に関するもの」。つまり、ネット販売か物産展参加費用の一部の低利子貸付、要は借金。10年来毎回同じで、皆うんざりしている。今時、便利なアプリが沢山あり、ホームページもネット販売も自己管理できるし、物産展は出費に対し効率が悪く、既に90年代から廃れ、今は財力のある大企業しか出展しないことを、職人の誰もが知っている。唯一、職人たちが必要としているのは「富裕顧客層に到達する販路」に尽きる。それ以外、何もいらない。技術があるのだから。その販路は上記2つの方法では得られない。行政担当者は単純なことが全然分かっていない。

x2

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






ANALOGUE 1

アナログへの回帰1

過去に何度か「科学技術が発展を続けても、人間はやがて疲れ、一部過去のライフスタイルに回帰する、既に回帰している気がする」と書いたことがあるが、最近それを頻繁に痛感する。特に顕著なのは、ネット販売。知り合いのフィレンツェの職人で、ホームページにネット販売を併設したことのある人の全員が、2年以内にネット販売を廃止したと言う。理由は、売れても年に2・3点、設置と管理にかかる費用と手間の割に効果がない、年間収入は変わらないのに支出だけ増えた。無駄な経費を削減するため、ネット販売は2度としない、従来の販売方法が最も確実で安定している、というのが共通意見だ。

x1

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






NEWS

Presentazione Guida di Repubblica

“FIRENZE MAXIMA: STORIE, LUOGHI, SEGRETI.

GUIDA ALLA CAPITALE DELL’ARTE”.

Mercoledì 20 settembre 2023.

Feltrinelli, Piazza della Repubblica, Firenze.

fimax

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






NEWS

ATELIERGK FIRENZE first solo exhibition dedicated to Design Bindings

SPACE AO Hayama Japan

https://www.instagram.com/spaceao_art/ https://www.spaceao.com/

Saturday 18th – Tuesday 21st November 2023

2ff

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






RECENT WORK

BESPOKE BACKGAMMON BOX

Materials: bespoke wooden box hand-carfted in Tuscany,

bespoke paper panels printed by a Florentine typographer,

hand-marbled paper, printed paper by the oldest typographers of Florence,

FSC certified acid-free paper and cardboard produced in Italy,

wooden checkers, 4 dices and doubling cube.

Details: made-to-measure box.

IMG_4693

IMG_4700

IMG_4705

IMG_4687

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/






RECENT WORK

BESPOKE SEWING BOX

WITH 20 DIFFERENT COLOURED PURE COTTON THREAD.

Materials: bespoke wooden box hand-crafted in Tuscany,

hand-marbled paper, printed paper by the oldest typographers

of Florence, brass accessories, pure cotton thread,

FSC certified acid-free paper and cardboard produced in Italy.

Details: made-to-measure box.

325

326

327

328

©ATELIERGK FIRENZE

https://ateliergk.wordpress.com/collection/

https://ateliergk.wordpress.com/bookcollection/

https://ateliergk.wordpress.com/privatelessons/

https://ateliergk.wordpress.com/profile/

https://www.instagram.com/ateliergk_firenze/

https://www.facebook.com/ateliergkfirenze/